1/12

英一蝶 蓬莱山軸 大蔵好斎極札

¥80,000 税込

残り1点

この商品は送料無料です。

英一蝶 蓬莱山軸 大蔵好斎極札
size 約192×51㎝ 象牙軸頭
巻留に擦り切れ有り。 軸装にハガレ有。

英一蝶(1652~1724)江戸前・中期の画家。京都の人。英派の祖。初名は多賀朝湖。幕府の怒りに触れて三宅島に流され、赦免後、英一蝶と改名。初め狩野派の門に入ったが、のち風俗画に転じ、軽妙洒脱な画風を確立。また、松尾芭蕉に師事し、俳諧にも長じた。

大倉好斎 (1795-1862)古筆鑑定家 号 古昔園 京都の人 
幼名政吉、俗称五兵衛、文政八年二月落髪して好斎と改め古昔庵と号し天保元年八月古筆鑑定を以て紀州公に仕えた。嘉永二年十月学習院の徴に應じて院庫の古書籍類の鑑定を行い法橋に叙せられている。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (0)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥80,000 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品