








1/9
唐物毛織水指 小堀宗慶鑑 モール
¥125,000 税込
残り1点
この商品は送料無料です。
毛織とは(諸説ありますが)ムガール帝国から輸出された毛織物が訛ってモールと呼ばれるようになりました。やがて中華文化圏ではムガールから輸出された打出の銅製品も毛織(モール)と呼ばれるようになったと伝わります。この商品は唐物のムガールの打出銅器写しとなります。古い時代箱に水指の蓋をしまう部分を継ぎ足しております。新しい箱の題と箱裏の銘花押が宗慶師の箱書となります。
側面に二か所傷んだ銅の補修跡が見られます。(上左より写真4.5番目)
サイズ 径21cm 高さ12cm 蓋
-
レビュー
(0)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥125,000 税込
送料無料
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品