



1/4
橋本市蔵 煤竹塗錫香合
¥120,000 税込
残り1点
橋本市蔵 文化十四年ー明治十五年 煤竹塗錫香合 明治時代
無銘 合わせ箱
鞘塗師 明治四年の廃刀令以後、鞘塗をやめて花器・煙管筒・漆器などを製作。ことに竹塗の細工を得意として橋市塗と称された。近年明治工芸として注目を集める職人です。無銘ですが橋市塗の典型ともいえる作品です。
径3.7cm 高さ3.4cm
-
レビュー
(0)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥120,000 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品